忍者ブログ

フジカワ堂本舗 BASE店 ブログ

ネットショップ フジカワ堂本舗のブログです。 取り扱い商品のことや、または、ネットショップとは全然関係のない雑談的日記等を不定期に更新いたします。 ※文才の無い、日記など3日坊主でしたがよろしくお願い致します。

「ヤマハ FZ6-S2」で初のお泊りツーリング!!~静岡ツーリング 3日目 ~

皆様、こんにちは!!

フジカワ堂本舗 BASE店」でございます。


静岡ツーリング 3日目


3日目は、観光は軽めにして奈良に帰る予定で動いていたので、宿泊先のモーニングサービスをいただいてチェックアウト!!

浜松に来ているので、うなぎぱいファクトリーに見学に行く予定ですが、当日の営業時間が10時からでしたので、1日目で行けなかった「浜名湖ガーデンパーク」に朝一リベンジ散策(≧▽≦)

浜名湖 ガーデンクルーズ西口乗り場の側で写真を撮影




朝早くなので船はまだ動いてなかったですが動いていたら楽しいそうですよね。

朝早めに行ったのですが、結構浜名湖ガーデンパークに来られている方見かけましたね。
別途有料でしたが展望タワーも有ったのですが、うなぎぱいファクトリーに行く時間になってきたので展望タワーは今回は登らなかったです。

写真は撮影してみました。




うなぎぱいファクトリーに移動したのですが



平日だったので、うなぎぱいファクトリーはそこまで混んでないかな?と思っていたのですが、
現地について駐車場が結構一杯で小学校の見学、海外からの団体旅行さんと結構混雑していて写真撮影も大変でしたね。




うなぎぱいファクトリー工場見学記念にお土産もいただけました。




2泊3日の静岡ツーリングも終わり、伊勢湾フェリーを再度利用して10月27日に奈良に向かいました。
行きは他にもバイク乗りがいたのですが帰りの便はバイク乗りが自分以外いなかったので少し寂しかったですね。


基本的に天気も晴れていたので楽しいツーリングでしたが、帰りフェリーが下りて、高速と名阪国道を使って帰宅していたのですが、名阪国道の上で雷が見え
「あ、やばいと思っていたら案の定スコールのような夕立」

からの、お約束の名阪国道を降りて、コンビニ等の駐車場に入り合羽を着ようと思うと雨が止むでした。

無事?に帰宅出来ました。

大型バイクの免許を取ってヤマハ FZ6-S2に乗って初めての2泊3日のロングツーリング下調べ等出来ていないところもありましたが、楽しいツーリングでした。


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
フジカワ堂本舗
性別:
非公開
自己紹介:
ネットショップ 「フジカワ堂本舗 BASE店」でございます。
拙いブログですが、「お店のこと」や「取り扱い商品」または
他愛もない雑談的なことをブログにアップしていきます。
宜しくお願い致します。 

P R